可能性を、地域の力に

前原 明博

支店長 / 1998年入庫

Career Path
1998年
A支店 配属
2015年
B支店 異動
2018年
支店長 昇格
C支店 異動
2019年
営業統括部 異動
2023年
D支店 異動

複数店舗のエリア長として、エリア副長とともに全体を統括する役割を担っております。具体的には、企業経営者と面談し事業の継続や発展に向けた課題解決のご支援を通じた信頼関係の構築、自治体等との連携による地域の発展への貢献、当エリアの業績向上のための企画立案や進捗管理、各業務のプロフェッショナルである「役席」をはじめとした部下職員の育成などです。当金庫の企業理念「愛本位主義」の組織への浸透も私の重要な役割です。

日々、リーダーという役割を遂行することの難しさを感じていますが、部下が力をつけ成長していくのを見ると、自分のこと以上に嬉しく感じています。

STORY

想いをつなぐ

私が20代の頃に勤務していた支店に、長い期間を経て支店長として赴任した時のことです。当時、設備投資のためのご融資を担当したお客さまが融資の完済に来店されました。お客さまは私を覚えており「あのときはありがとう」と感謝の言葉をいただきました。しののめ信用金庫の職員として長く業務に携わってきたことへの誇りや、この仕事のやりがいを改めて実感しました。

融資への取り組みが事業の発展に貢献できたと実感するとともに、担当者は変わっても当金庫とお客さまの関係は長く継続することができると、あらためて確認できた貴重な経験となりました。

FUTURE

仕事の面白さを共有したい

これからも変化し続ける金融業界で、これまでに学んできた知識や経験を活かし、柔軟に対応できる職員を目指しています。幅広い業種の方々に関わることで得られる発見や喜びが、この仕事の醍醐味だと感じています。

長く働くことで築かれる経験や、地域の方々との絆を大切にしながら、これからもこの仕事の魅力を仲間たちと共有していきたいですね。

プライベートの過ごし方

アマチュア劇団に所属し、キャスト兼スタッフとして活動しています。同じ趣味を持つ仲間とともに、1本の舞台を作り上げる達成感を楽しんでいます。